沪江

日本語の常識2:「泥棒」

young忧雪 2008-05-26 10:23

今天的词是「泥棒」,大家有没有碰到过呢?(PS.偶经历过了N次,貌似免疫力都出来了——!)

昨今盗人、強盗は、刃物どころか、すぐにピストル猟銃を持ち出すから始末が悪い。その点、昔からある「泥棒」は「棒」がついているせいか、たいした武器は持たず、現代版ドロボウより愛嬌があった。

しかし、この「棒」は木の「棒」ではないらしい。一説によると三河土呂の一向宗徒が徒党を組んでそむいたことから、「土呂坊」と呼ばれ、それがドロボウになったという。だから、「棒」ではなく「坊」なのだが、おまわりさんが「警棒」を持って追いかけるには、対抗上、「泥棒」のほうがふさわしい

豆知識

1.泥棒の漢字は当て字で、語源は諸説あるが正確な語源は未詳。

もう一つ面白い説:手拭いや風呂敷などが無かった時代、顔を隠すために顔に泥を塗り、万が一に備え棒を持っていたことから「泥棒」になったとする説もある。しかし、「泥棒」は近世後期頃から用いられている語で、時代背景に矛盾があり俗説と考えられる。

2.三河土呂(みかわとろ):日本地名

3.一向宗(いっこうしゅう):一向宗是日本佛教宗派净土真宗的别称,有很多农民信仰。

問題:

1、筆者は「泥棒」という言葉の由来についてどう説明したんですか?
2、あなたは泥棒にあった経験がありますか?

答案:

一説によると三河土呂の一向宗徒が徒党を組んでそむいたことから、「土呂坊」と呼ばれ、それがドロボウになったという。

喜欢这个节目吗?欢迎订阅!

相关热点: 日语一级
展开剩余