沪江

高考日语存在句的注意点有哪些?

Sarah 2021-02-03 14:53

  大家在复习高考日语的时候有没有遇到这样的情况,高考日语中的存在句不知道什么时候用いる,什么时候用ある。这两个词虽然难度不大,意思也很容易理解,但有时候被搞混,会让我们感到困惑。那么我们该怎么办呢?一起来了解吧!

  “いる/ある”在存在句中的使用考点是日语考试中偶有失分的知识点之一。但是要区分“いる/ある”的使用方法,并不难。只要弄懂在什么情况下使用“いる”,什么情况下使用“ある”,通过背例句记清楚,获得高分也就轻而易举了。

  我们来回顾一下两个词的基本用法。两个词都表示存在的意思,但其区别在于:

  一、 「ある」

  1. 表示物或事的存在,常用句型主要有以下三种:

  (场所) に(は/も)(某物)がある。这个句型表示的意思是:某地有某物,其中,某物为非生命体。

  例如:

  A:あのう、すみませんが、この近くにスーパーマーケットがありますか。

  A:不好意思,请问附近有超市吗?

  B:はい。あそこにあります。

  B:有的,就在那边。

  A:ありがとうございます。

  A:非常感谢。

  在上面这段对话中,“この近くにスーパーマーケットがありますか”表示询问,附近有超市吗?超市为非生命体,所以用到了ある。

  (某物)は/が(场所)にある。这个句型表示的意思是:某物在某处。其中,某物为非生命体。

  例如:

  A:中国海洋大学はどこにありますか。

  A:女:中国海洋大学在哪儿呢?

  B:青島にあります。

  B:在青岛。

  A:青島には何がありますか。

  A:青岛有什么?

  B:きれいな海とおいしい食べ物があります。

  B:有漂亮的大海和美味的食物。

  (场所)で(某事)が ある,这个句型的意思是:某处有某事。

  例如:

  昨日、公園でお祭りがありました。

  例:公园昨天有祭典活动。

  2. 表示“拥有、持有”的意思

  例如:

  私には兄二人あります。

  我有两个哥哥。

  私には彼女があります。

  我有女朋友。

  在表示“拥有、持有”的意思时,可与いる换用。

  二「いる」表示人或动物的存在,主要有一下两个句型:

  (1)(场所)に(は/も)(人/动物)が いる

  例:李:王さん、兄弟はいますか?

  例:李:小王,你有兄弟姐妹吗?

  王:兄がいます。李さんは?

  王:有个哥哥,小李呢?

  李:弟が一人います。

  李:有个弟弟。

  庭には鶏がいます。

  院子里有只鸡。

  (2)(人/动物)は/が(场所)に いる

  例:先生は教室にいます。

  例:老师在教室里。

  猫は机の下にいます。

  猫在桌子下面。

  怎么样大家学会了吗?在这里还有一点需要提醒大家,虽然人和动物都是用「いる」表示存在,但是在询问的时候需要注意,如果是人的话,是用「だれがいる」来提问。而如果是动物的话,则是用来「何がいる」提问。

展开剩余