45.紀元(きげん)前3世紀ごろ、朝鮮から__に稲作(いなさく)と鉄器(てっき)使用の技術が渡来(とらい)した。
A.北海道
B.京都
C.大阪
D.九州北部
46.日本の国歌「君が代(きみがよ)」の歌詞はどの本に収録されている和歌である。
A.万葉集(まんようしゅう)
B.日本書紀(にほんしょき)
C.古今和歌集(こきんわかしゅう)
D.古事記(こじき)
47.四大公害病(こうがいびょう)を招いたのは何の汚染か。
A.大気と土壌
B.土壌と悪臭
C.水質と大気
D.水質と土壌
48.日本の自衛隊には陸上自衛隊、海上自衛隊と__自衛隊がある
A.空上
B.空中
C.飛行
D.航空
49.日中文化交流協会は__年に創立された。
A.1950
B.1952
C.1954
D.1956
50.日本の三大苗字は__である。
A.田中、鈴木、山田
B.鈴木、木村、佐々木
C.佐藤、鈴木、山田
D.鈴木、田中、佐藤
答案:DCCDDD
喜欢这个节目吗?欢迎订阅!