哇,已经合体了,恶臭危机降临!
沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。
ベトベトン(臭臭泥)
“臭臭泥”是口袋妖怪系列作品中646种小精灵(虚构的生物)之一。
基础信息:
進化体系(进化系统归属) 1進化ポケモン(一级进化小精灵)
進化前(进化前的形态) ベトベター(臭泥)
進化後(进化后的形态) なし (无)
分類(分类) ヘドロポケモン(淤泥小精灵)
タイプ(属性) どく(毒系)
高さ(身高) 1.2m(120厘米)
重さ(体重) 30.0kg(30.0千克)
特性(特性) あくしゅう / ねんちゃく(恶臭/粘稠)
特徴:
臭泥的进化形。和臭泥一样是由淤泥形成的臭味口袋妖怪。平时覆盖在地面上混为一体,一眼看过去分不出来。一只手退化了,不过相对另一只手变得更大了。
ヘドロゆえに暖かく湿った環境を好み、夏場は悪臭がより増す。触っただけで毒に冒される、歩いた後には決して草木が生えない等々、凄まじい猛毒ぶりを示す設定を多く持つ。
因为是淤泥体所以喜欢温暖潮湿的环境,夏天的时候恶臭会更强烈。毒性非常强,角色设定包括仅仅触碰就会中毒、过境之处寸草不生等例子。
ベトベターからレベル38で進化するほか、野生のポケモンとしても出現する。高い「HP」と「こうげき」「とくぼう」を有するが、その他の能力は控えめで、特に「すばやさ」はかなり低い。
除了臭泥在等级38时进化外,还有野生的个体出现。拥有较高的“生命值”、“物理攻击”和“特殊攻击”,不过其它能力比较低,特别是“速度”,可以说非常低。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。