沪江

一日教你一俗语:オーラ(含图例)

nacysh 2013-01-25 06:00

喜欢看日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语,且是我们从书本上找不到的。一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。

本期俗语——オーラ(おーら)

- Error happens ╥﹏╥
- 00:00 / 00:00
  1. 1

含义:

オーラとは、人や物が発する人を惹きつける独特の雰囲気のこと。

「オーラ」是人或物散发出的吸引人的独特氛围。


オーラとは人や物が発したり、漂わせるもので人を惹きつける独特の雰囲気があるもののことである。オーラは英語の"aura"からきているカタカナ語で、元々の意味は花から漂う「ほのかな香り」や「そよ風」であったが日本にカタカナ語として入る以前から「霊気」という意味でも使われた。日本でオーラという言葉が広まり始めたのは1980年代だが、一般に広く浸透したのは1990年代後半に入ってからである。それまでは『霊気』『後光がさす』といった言葉が近い意味合いで使われた。

「オーラ」是人或物散发出的吸引人的独特氛围。「オーラ」是从英语「aura」而来的片假名,原意是花散发出的“幽香”或“微风”,并在日本以片假名的形式表示“灵气”的意思。1980年代开始「オーラ」在日本使用度扩大,广泛使用则从1990年代后半开始。这之前还是用于表示和“灵气”“光点”相似的意思。

作业:

オーラ(おーら)一般是指?
1、气氛、灵气
2、激光环

答案:1(←左边反白可见)

喜欢这个节目吗?欢迎

沪江日语词汇站>>