沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。
- 00:00 / 00:00
- 1
ゴールデンウイーク
黄金周
“風薫る5月”と言われるように,この時期、野山は新緑につつまれ、さわやかな五月晴迎える。4月下旬から5月上旬にかけて休日が続いているため、ゴールデンウイークと呼ばれている。この休みを利用して、国内旅行や海外旅行をする人もたくさんいる。
正如人们所说的“香飘五月”一样,这个季节野山新绿满目,气候宜人。人们可以从4月下旬休息到5月上旬,所以把这段时间叫做“黄金周”。很多人利用这段时间在国内或国外旅行。
- 00:00 / 00:00
- 1
たこ
风筝
日本のたこは、8世紀ごろ中国から伝わったと言われている。17世紀になると、子供の正月遊びとして流行するようになった。地域によっては、おおだこあげやたこ合戦など、年中行事としてたこあげを行うところもある。豊作祈願、厄除け、子供の成長を祝うなど、様々な意味が込められている。全国各地にそれぞれの特色を持った郷土だこがある。
据说日本的风筝是8世纪左右从中国传入的。到了17世纪,作为孩子们的新年游戏而流行起来。由于地域不同,也会举行放风筝和风筝比赛等不同的例行活动,包含祈求丰收、避邪、孩子健康成长等各种不同的意义。全国各地都有蕴含地方特色的乡土风筝。
- 00:00 / 00:00
- 1
眠りたいのに眠れぬ若者
虽然想睡睡不着的年轻人
“眠れたいでも、眠れない”――そんな若者が増えている。睡眠時間帯が前後にずれてしまう“睡眠せいリズム障害”は、現代病のひとつと言われる。仕事に支障が出たり、学校に通えなくなったりと、状況は深刻だ。テレビの24時間放送やインターネットが普及し、昼夜の境目があいまいな時代。今、眠りが乱れている。
“想睡觉,但睡不着。”这样的年轻人在增加。“生物钟失调”是指睡眠时间段背离了正常的生物钟时间,被称为现代病的一种。失业,不能升学,现状严峻。电视24小时播放,因特网普及,这是一个昼夜界限模糊的时代。如今,睡眠处于混乱状态。