沪江

商务礼仪 电子邮件(二)

紫英译 2008-04-21 14:06

電子メールの文章

电子邮件的用词

電子メールでよく言われることであるが、文字だけでメッセージを伝えることは簡単でも、感情まで伝えるのはとても難しいということです。

电子邮件如果只是用来传达文字信息,的确是很简单,可是如果用来传递感情便十分困难。

断定調「~だ。~である。」で書けばエラそうで横柄な印象になるし、丁寧な文章を書いたつもりで「~です。~ます。」ばかり使うと、よそよそしいと言われてしまいます。

如果电子邮件的全文都用断定词“~だ。~である。”来写的话,会给人留下一种很了不起、傲慢无礼的印象。但如果都写成礼貌体“~です。~ます。”,又会给人一种待人冷淡的感觉。

電子メールの場合は肩に力を入れず、いつも相手に語りかけるような話し言葉で書いてかまわないでしょう。ただし、文字で率直な会話を書きにくい性格の人もいるので、届いた電子メールから普段の相手とは違う印象を受けたとしても慌ててはいけません。

写电子邮件不需要太费脑筋,就用平常聊天似的的口语体来写也是可以的吧。但是因为有些人不擅长用文字写口语体的文章,我们收到这些人的电子邮件时,不要由于文字和平常给我们的印象大不一样,而感到惊慌。

電子メールを使い始めると、さまざまな相手から電子メールを受け取ります。そうしたメールの中から印象の良い表現や言葉づかいを参考にするといいでしょう。

我们一开始使用电子邮件,就会收到来自各类人的电子邮件。从中可以学习参考一下别人的好的表达和措辞。

電子メールの使用

电子邮件的使用

電子メールの良さは相手の都合を気にしないでメッセージを送れるところです。ただしこれは送る側の都合であって、受信した人がそのメールをすぐに読んでくれるとは限りません。

电子邮件的好处就是可以不管对方是否方便,就发信息过去。但这只是方便了发件人,至于收件人是否马上查阅邮件就不一定了。

つまり、急ぎの用件を伝えたい場合、電子メールを送るのは良い方法ではないことになります。電子メールが便利だからといってあらゆるメッセージに電子メールに依存するのは考えものです。

也就是说,如果是传达要紧事的话,发电子邮件并不是好办法。不要因为电子邮件方便,就什么事都依赖电子邮件。

たとえば上司から「○○の件について報告せよ。」というメールを受け取った場合は、メールでの返信を考えず、まず上司の席に行き、簡潔に結果と経過を説明します。そこで上司が納得してくれればそれで終わり、「わかった。それでは今の内容を報告書など文章にして提出してくれ。」と言われて初めて電子メールを活用することになります。

比如,从上司那里收到一封“请向我汇报○○事”,这时先别忙回邮件,而应该先去找上司当面汇报,简单地把结果和经过汇报一下。如果上司说:“好的,明白了。那你把刚才的内容做成报告书交给我。”这时你再去回复电子邮件。

このほか、相手にお詫びしなくてはいけない時も電子メールは適当ではありません。用件を伝えるよりも気持ちをあらわすことが目的の場合は、まず面会、あるいは電話、あるいは自筆の封書です。

此外,必须向对方道歉时,用电子邮件表达歉意是不合适的。如果发电子邮件的目的主要是为了表达自己某种情感,而不是在于传达事件时,则可以采用面谈、电话或者亲笔写信的方式。

電子メールは便利ですが、それだけに気持ちをあらわす手段としては役不足であるということを覚えておきましょう。

总之,电子邮件虽然使用方便,但请谨记:用电子邮件作为表达感情的手段是不够的。

展开剩余