除了长长的片假名名称外,日语标点符号还有很多“本土”别名。你知道“黑丸”“龟甲”“鸣门”“金平糖”“倒着的水母”分别表示什么常用符号吗?一起来学习学习吧~
記号 | 読み方 (读法) | 入力方法の例 (输入方法) |
---|---|---|
。 | 句点(くてん)、まる (句号) | まる・くてん |
、 | 読点(とうてん)、点 (顿号) | てん・とうてん |
・ | 中点(なかてん)、中黒(なかぐろ)、黒丸、ミドルドット (中点) | なかぐろ・てん・なかてん |
. | ピリオド(period)、終止符、フルストップ(full stop)、ドット(dot)、ポイント(point = 小数点として) (终止符、英文句号、圆点、小数点) | ぴりおど・てん・まる |
, | カンマ(comma)、コンマ (逗号) | かんま・こんま・てん |
: | コロン(colon)、重点、二重点 (冒号) | ころん・てん・きごう |
; | セミコロン(semicolon)、点コンマ (分号) | せみころん・きごう |
’ | アポストロフィ(apostrophe)、アポ (撇号) | あぽすとろふぃ |
! | 感嘆符、雨だれ、しずく、びっくりマーク、エクスクラメーションマーク(exclamation mark) (感叹号、雨滴、水滴、惊叹符号) | かんたんふ・びっくり・きごう |
? | 疑問符、クエスチョンマーク(question mark)、はてなマーク、耳だれ、耳 (问号、疑问符号、耳漏、耳朵) | ぎもんふ・はてな・ぎもん・くえすちょん・きごう |
「 」 | 鉤括弧(かぎかっこ)、かぎ、一重かぎ(いちじゅうかぎ)、ひとえかぎ、引用括弧 (二角括号、引号、钩儿、单钩) | かっこ |
『 』 | 二重鉤括弧(にじゅうかぎかっこ)、二重かぎ(にじゅうかぎ)、二重引用括弧、引用括弧 (双重引号、双重钩儿) | かっこ |
( ) | 括弧(かっこ)、丸括弧、小括弧、挿入符、パーレン(paren.) (括号、圆括号、小括号) | かっこ |
〔 〕 | 亀甲(きっこう)、亀甲括弧、亀の子括弧、亀甲パーレン、袖括弧、角括弧 (六角括号、龟甲、龟甲括号、方括号) | かっこ |
[ ] | ブラケット(bracket)、角括弧、大括弧、箱パーレン、スクエアブラケット (方括号、大括号) | かっこ |
【 】 | 隅付き括弧(すみつきかっこ)、隅付きパーレン、太亀甲、黒亀甲、亀の子括弧、ゴシックパーレン、電報パーレン (方头括号、带边角括号、胖龟甲、黑龟甲、电报括号) | かっこ |
〈 〉 | 山括弧(やまかっこ)、山鉤(かぎ)、山形括弧、山パーレン、ギュメ、ギメ、三角括弧、楔形括弧、アングルブラケット (山括号、尖括号、单书名号) | かっこ |
《 》 | 二重山括弧(にじゅうやまかっこ)、二重山形、二重山パーレン、二重ギュメ、ダブルアングルブラケット (书名号、双书名号) | かっこ |
{ } | ブレース(brace)、ブレイス、中括弧、波括弧、こうもり、カーリーブラケット (大括号、波浪括弧、蝙蝠) | かっこ |
‘ ’ | シングルクォーテーションマーク、シングルクォート、シングル引用符、引用符号、引用符 (单引号) | かっこ、いんようふ |
“ ” | ダブルクォーテーションマーク、ダブルクォート、ダブル引用符、二重引用符、引用符号、引用符 (双引号) | かっこ、いんようふ |
— | ダッシュ(dash)、ダーシ、中線(なかせん)、棒、つなぎ線、一倍棒 (破折号) | だっしゅ・きごう |
‑ | ハイフン(hyphen:四分)、連辞符、つなぎ、つなぎ符、つなぎ点、接辞符 (连字符) | はいふん・きごう |
~ | 波形(なみがた)、波、波ダッシュ、波ダーシ、にょろにょろ、ミミズ、ナメクジ、スワングダッシュ、ウェーブダッシュ (波浪号、扭扭、蚯蚓、鼻涕虫) | から・より・なみ・きごう |
… | 三点リーダー(さんてんリーダー)、三点リーダ、三連ドット、三連点、てんてん (三点指引线、省略号) | さんてん・てん・りーだ・きごう |
+ | 正符号(せいふごう)、正号、加算記号、加号、足す、プラス (正号、加号) | たす・ぷらす |
- | 負符号(ふふごう)、負号、減算記号、減号、引く、マイナス (负号、减号) | ひく・まいなす |
± | 正又は負符号、加減算符号、プラスマイナス、加または減、複号、複符号 (正负号、加减号) | ぷらすまいなす |
× | 乗算記号(じょうざんきごう)、掛ける (乘号) | かける・ばつ |
÷ | 除算記号(じょさんきごう)、割る (除号) | わる・じょさん |
= | 等号(とうごう)、イコール (等号) | とうごう・いこーる |
@ | アットマーク、アット、丸エー、について、鳴門(なると) (at、艾特、圈A、关于、鸣门) | あっと・あっとまーく |
# | 番号記号、ナンバー、番号符、井桁(いげた)、ナンバー記号、ナンバーサイン、ハッシュ (井号) | いげた |
※ | 米印(こめじるし)、こめ、星印、星 (星号、米字符) | こめ・こめじるし・ほし |
* | アスタリスク、スター、アステリ、アステ、注、星、星印、星標、金平糖 (星号、米子号、注释、星星、星标、金平糖) | あすてりすく・あすたりすく・ほし |
另附日本特色符号:
卍 | 卍・卍字(まんじ)、左まんじ (寺庙符号、左万字符) | まんじ |
---|---|---|
〒 | 郵便記号、郵便マーク (邮局符号) | ゆうびん・ゆうびんばんごう・きごう |
♨ | 温泉マーク、逆さクラゲ (温泉符号、倒着的水母) | おんせん |
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。