请问:为什么说:~たいただく前面是对方的动作?

网校学员爱学习**在学习《日语N3直达N2【签约班】 2022年12月版》时提出了此疑惑,已有1人帮助了TA。

网校助教

蔚蓝天空123666

同学你好,该知识点来自沪江网校《日语N3直达N2【签约班】 2022年12月版》的课程,想要更系统的学习,欢迎进入课程学习。不仅可以和更多的同学一起学习,而且还有老师、助教随时的学习指导和知识点解答哦。

同学你好
同学是指【~ていただく】吧~

咱们看下这个语法点ていただく,它是~てもらう的自谦表达。

~てもらう,表示我或我一方的人接受别人为自己做某事。主语是动作的接受者(我或我一方的人),动作发出者可以用“に”或“から”表示。
例:
私はママに靴を買ってもらいました。妈妈给我买了鞋。
友達の良子さんに手伝ってもらいました。我从朋友良子那儿得到了帮助。
私は先生に作文を直していただきました。老师给我修改了作文。

ていただく,它的主语是“我”,是“我”得到别人做某事,所以要使用自谦表达。

希望以上解答可以帮到同学,若对助助的回复有疑问,请同学在【追问】框中提出哦。
祝同学学习愉快哦~。◕‿◕。

版权申明:知识和讨论来自课程:《日语N3直达N2【签约班】 2022年12月版》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

查看更多日语知识点

以上知识点和讨论均来自沪江网校,点击了解课程详情

相关资料

「くださる」和「いただく」如何区分使用?

能用「くださりたい」。[/cn] [en]さて,質問者の場合は,尊敬と謙譲のどちらがいいか,と議論になっています。この例の場合はどち...

いただく与くださる的用法与区别

いなどの返信で、「(寒中見舞いの)おはがきをお送りいただきましてありがとうございました

日语中关于いただきます的含义

真的等同于“表示感谢”吗? 「いただきます」 意义 据说「いただきます」表达了对食材(肉类、蔬菜等)生命的崇敬和对参与食品生产(农民...

四个例子理解“くださる”和“いただく”的区别

似的。[/cn] [en]この場合も、自分がお菓子を送ってくれと頼んだのではなく、相手の意志で送られてきたのですから、本来は「お送り...

助动词ない、た、だ的各种用法

体型分别是什么 1.名词(例如学生)简体:【现在式】学生だ ;【现在否定式】学生ではない ;【过去式】学生だった ;【过去否定式】学...

「たいてい面白かった」为什么不成立?

到了这样的提问。 [/cn] [en]そのとき、「はて」と考え込んでしまいました。[/en] [cn]这个时候,我“嗯?”的一声陷入...