第10小题:いていた,为啥不用いていました?

网校学员u6w**在学习《新编日语一二册连读【随到随学班】》时提出了此疑惑,已有0人帮助了TA。

该知识点暂时无人讨论~

版权申明:知识和讨论来自课程:《新编日语一二册连读【随到随学班】》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

查看更多日语知识点

以上知识点和讨论均来自沪江网校,点击了解课程详情

相关资料

てならない/てたまらない/てしかたがない/てしょうがない的区別

运动会,吵死了。 主要区别: ~てならない:  也是书面用语,略显古朴的说法。……得不得了,……不由得 ~てたまらない: 用于表达第...

「たいてい面白かった」为什么不成立?

到了这样的提问。 [/cn] [en]そのとき、「はて」と考え込んでしまいました。[/en] [cn]这个时候,我“嗯?”的一声陷入...

新标准日本语初级:第14课デパートへいって買い物しました 语法

再来一瓶啤酒。) (3)もう少しお茶がほしいです。(还想要点儿茶。) 注意:此时「もう」的音调为0调。 表示“已经”的意思。 (1)...

新标准日本语初级:第14课デパートへいって買い物しました 课文

14课デパートへいって買い物しました 课文 >>免费领取你不知道的标准日本语【福利班】 基本课文 1、昨日 デパートへ 行って、買い...

经典MV赏析:AKB48-軽蔑していた愛情

偏差値次第の階級で 未来が決められてる もう 頑張っても どうしようもないこと ずいぶん前に 気づいてただけ 私たち 軽蔑していた...

新しい的正确读法是あらたしい?!

有的。最初的。和原来的东西不同。事物等东西很新鲜。[/cn] [en]新しいの本来の語形は「あらたし」で、「あらたむ(改む)」「あら...